コメディ

アメリカ人による歌手のものまね ブリトニースピアーズ、セリーヌディオン 他

アメリカ人がアメリカ人の女性歌手のモノマネをしています。悔しいかな僕は歌手名には無頓着なので5,6人しかわかりませんでしたが、会場の笑い声を見る限り、結構似ているのでしょう。ブリトニーとかは似ていた気がします。

この手のモノマネをアメリカ人がしているのって結構レアな気がします。
よくみるのは一人のモノマネを一曲、もしくはワンコーラス全部歌うやつです。

僕的にはこの動画のように一曲に何人も入れて見せてくれたほうがテンポがよくて好きです。

日本だったら特番組むほどモノマネって国民の娯楽として認知されていますが、この動画を観ると、
なんだか裏道のバーでインストアイベント的な感じでやっていますね。なんだか哀愁を感じます。

ときにモノマネについて。

今までの人生でモノマネを振られたことが6,7回あります。
それは友達同士の飲みだったり、合コンだったり、まあ大してクオリティなんて求められない場でです。
ただその大してクオリティなんて求められない場でウケたのなんて1回だけです。

その一回は、メルローズ(LAのアパレルで有名な場所)で買い物するオカマ の真似です。

オカマのモノマネ一本で人生を乗り切るなんて、こんなに心細いことはないでしょう。 いろいろ練習したのですが、絶望的に才能がない。
どうしようかと悩んでいた時、ふと 答えはすごく近くにあることに気が付きました。
僕、どうやらツッチー(ガンダム芸人とか竜兵会の)に似ているらしいです。

すんごくよく言われます。「あー、あれ、誰だっけ、誰かににてるよね」って言われたらかぶせ気味にに「土田です」と答えると、そこそこの笑いは取れます。
ま、そこそこですけどね。

がしかし、男たるものモノマネのひとつやふたつはできなくてどうする? その真似で笑いの渦のつくれなくてどうする? こういうことですよ。

こういう本を肌身離さず抱えていなければならないわけですよ。

そういえば、○○○技術系の本は何冊か読みましたね。ウケル技術、モテル技術、、そのくらいか。

いやあ、我ながらうすっぺらいですね。

モテ技のもとはUSだったのか!! 知らなかった!! こういうのを学校の教科書にすればいいのに。

みんなもっと英語が好きになると思います。

-コメディ
-,

© 2024 みる米 Powered by AFFINGER5