Raspberry pi 2 で監視カメラをつくってみた ラズベリーパイ用のサイトを立ち上げたので、記事をそちらに移しました。 Raspberry pi 2 で監視カメラをつくってみた Posted on: April 15, 2015 By: sitekanri
この発想はなかった。。 狭いユニットバスを広くするガジェット! ユニットバスって狭いですよね。 とはいえ湯船を物理的に広げることは不可能。 (more…) Posted on: January 14, 2015 By: sitekanri
海外で大流行中!自撮りをより美しくとるためのGoPro, スマートフォン用セルフィー棒を要チェック! お正月はここLAでは大してなにもイベントがないので、ベタべたにラスベガスに行ってきました。年またぎの瞬間はストリップと言われる (more…) Posted on: January 13, 2015 By: sitekanri
次世代のウェアラブルデバイスはこんなかたちかもしれない 長時間肌に映し出していたときの影響が気にならないでもないですが、どうでしょうか。 スクリーンのように平面ではないので、ちゃんと読める状態で投影するのは難しそうですが、もしできたら結構便利かもです。 (more…) Posted on: January 8, 2015 By: sitekanri
稼動域の広い新しいビンディングの紹介 稼動域が広い新しいビンディングらしいのですが、どうなんでしょうか。 足元が固定されていないと、しっかりグリップできなくてかえって乗るのが難しくなるような気がしないでもないような。 (more…) Posted on: December 16, 2014 By: sitekanri
LED電球の選び方に困ったら 停電時でも安心の充電式タイプ を選ぶべし 知らなかったことが衝撃すぎるくらいの驚きを受けたのでシェアします。 (more…) Posted on: December 12, 2014 By: sitekanri
【世界一怖いジェットコースター】 以上! 間違いなく世界一怖いジェットコースターだと思います。 地上152メートルの高さからこれでもかっていうくらいローリングしながら落ちてきます。 (more…) December 5, 2014 の人気動画でした
潔癖症の方注目!口をつけずにペットボトルを回し飲みできるガジェット 僕はあまり気にならないのですが、ペットボトルの回し飲みはどうも。。。という方に朗報です。このガジェットさえあれば、水道から水を飲むように中身を飲むことが出来ます。 (more…) Posted on: November 18, 2014 By: sitekanri
スペースを有効活用!トランクケースの新しい形! 今年も後2ヶ月。年末年始、ご旅行のご計画はお済みでしょうか? 旅行になくてはならないのがトランクケースですが、使っていない時って意外に邪魔ですよね。かくいう自分も置き場所に困っていたりします。。 大きいものだと収納スペースのかなりの部分をしめてしまいますからね。 (more…) Posted on: November 14, 2014 By: sitekanri