アメトークで話題になったコンビニ人間を読んでみて感じたこと アメトークの読書芸人で話題になった 「コンビニ人間」を今さら読んでみました。 日本で生活したことがある人なら、おそらくほぼ毎日コンビニエンスストアのお世話になっていると思います。毎日何気なく接している”コンビニ店員”にももしかしたらこの主人公のような人がいるかもしれません。 (more…) Posted on: November 25, 2016 By: sitekanri
20年ぶりに村上龍の「5分後の世界」を読んでみたらやっぱり名作だった 高校時分に読んだ本で最も記憶に残っている本の1つが村上龍著の「5分後の世界」です。 (more…) Posted on: October 13, 2014 By: sitekanri
『乾くるみ リピート』 スピード感があって、一気に読めちゃうミステリー小説を探している人必読! 乾くるみという作家をご存知ですか? クリームシチューの有田さんが推したことで話題となったイニシエーション・ラブの作者です。 同氏の著書で『リピート』という作品があるのですが、今回はそのリピートのご紹介です。 (more…) Posted on: June 2, 2014 By: sitekanri
「海賊とよばれた男」百田尚樹著 国岡商店にみるリーダーの資質について 日本ではもうブームは去っているのかもしれませんが、話題だった本「海賊とよばれた男」を読みました。周知のとおりこれは出光興産の創業者、出光 佐三(いでみつ さぞう)をモチーフとした歴史経済小説です。作中では出光興産は国岡商店、出光佐三は国岡鐡造という名前で物語は進んでいきます。 (more…) Posted on: December 17, 2013 By: sitekanri
コンテンツで今年の流行を振り返る。プレゼントに最適な2014年カレンダー人気ランキング 予定はスマートフォンやWebサービスの予定帳に書き込むのが当たり前のこの時代にあえてカレンダーを買う。カレンダーをプレゼントする。乙なことだと思います。 僕は保守的でくそ真面目な人間なのでいつも一本道や大自然のカレンダーを買っているのですが、 (more…) Posted on: November 27, 2013 By: sitekanri
できる男はウンコがでかい 他11点 先日投稿した山でウンコをする方法が好評ににつき、もっともーーーっと面白いタイトルの本を紹介します。 (more…) Posted on: November 5, 2013 By: sitekanri
山でうんこをする方法 他11点 世の中には面白いタイトルの本がたくさんあります。ブログと同じで面白そうなタイトルだとなぜか手にとってしまいますよね。 本日は面白いタイトルの本を11点ほど並べてみました。 (more…) Posted on: October 22, 2013 By: sitekanri